暮らし– category –
-
どれくらい長持ちする?珪藻土バスマットの耐久性と蘇生術
珪藻土ってご存じですか? 速乾性と耐火性を兼ね備えた素材ですが、バスマットに最適だと思います。 この珪藻土バスマット、 実際の耐久性はどれほどのものなのか?というお話です。 こんな人にオススメの記事です! まず、”珪藻土”の読み方が分からない人... -
カビの臭いを徹底除去!洗濯槽クリーナーN-W2の使い方
梅雨の時期、外に洗濯物が干せないのが嫌ですよね。 最近は我が家の洗濯乾燥機の乾燥機能が大活躍です。 しかし、乾燥している時の洗面所が、めちゃくちゃ臭い! 梅雨は色んな臭いが気になりますが、今回は洗濯槽クリーナーを使ってみたレビュー。 梅雨で... -
2階リビングの階段上り下りは、意外に気にならない!
2階リビングのうちって、階段の上り下りが大変じゃないですか?と 質問されることがあるので、 実際はそんなに大変じゃないですよ!という話をしようと思います。 こういう人にオススメの記事です! 住宅購入予定の人(特に土地が広くない場合)2階リビン... -
【1,000円以下で買える】生活が豊かになる安くて良いモノ5選
愛読書はモノマガジン(mono magazine)のyamatoです。 生活を豊かにするべく、日々研究中。 YOUTUBEはあまり見ませんが、「買って良かったモノ○○選!」は 「へえ!」と思うモノがあり、結構好きです。 (知ってるよ!と思うことの方が多いですが) ... -
【2022年】山崎実業 tower マグネット ツーウェイ ディスペンサー3個セット シャンプー/コンディショナー/ボディソープ ボトル
いつもキレイで清潔な水回りで生活したいと思いませんか? 浴室や洗面所は、水垢や石鹸カスが発生し、雑菌が非常に繁殖しやすい環境です。 そんな環境での、浴室用品の収納方法の最適解を発見しました。 こういう人にオススメの記事です! 浴室用品の整理... -
【レビュー】ブラーバ390jで足が喜ぶ快適素足生活へ。たまに故障あり。
「床拭きロボットのブラーバが良いらしい」 「ブラーバを買ってから生活が変わった!」 という声が多く、その性能(大きさ、機能性、機種の違い)については色んなホームページで詳細に説明されています。 でも、気になるのは、実際の生活ってどう変化した... -
【ホルムアルデヒド検査】ベット下収納から異臭がしたので自分で検査してみた。
ベット下の収納から獣のような匂いがした経験はありませんか? 子ども部屋のベットの下に木材収納を設置しているのですが、数ヶ月前からモワッと臭い匂いがしてきました。 なんだろう、この臭いは。 獣のような臭い。 段ボールのような臭い。 そんな臭いに... -
【マンション?戸建て?】我が家が戸建てを選択した理由(後悔無し)
僕も奥さんも東京勤務で、全国転勤の可能性も低かったので、マンションにするか戸建てにするかは少し悩んだところです。 数あるホームページに、マンションVS戸建て特集をしており、メリットデメリットが非常に多く掲載されています。 しかし、 金銭面の損... -
ああ失敗!新築の家に住んで3年経った今、後悔するポイント4選
【入居してからの一週間はバタバタしてあまり考えられない!】 新築戸建て(二階建て)を購入し、3年建ちました。 うちは建売物件でしたので、注文住宅の方の考え抜いたこだわりポイントについて後であれこれ後悔するというレベルでも無いですが、 やはり... -
やはり良かった!2階リビングの新築に3年間住んでみた感想【追記:5年経過】
我が家は建売物件の戸建て(2階建て)を3年前に購入しました。 当時、建売物件を数戸販売していて、購入しようとしていた1階リビングの家は先に売れてしまいました。 「まあまあ、一度、2階リビングも見てみましょうよ」という担当者に連れられて足を運...