住まい– category –
-
くらしのマーケットで排水管の高圧洗浄を実施しました。(新築5年経過時)費用は?作業時間は?
新築の我が家に住んでから5年が経過しました。 先日、ちょうど5年点検だったので、担当者から色々と話を聞きました。 そこで、5年経過しているので、そろそろ排水管の高圧洗浄を実施したほうがよいとのこと。 住宅メーカーからの見積もりでは、4万5千円... -
2階リビングの暑さ対策に、バルコニーにガーデンパラソルを設置【口コミ・評価】
2階リビングは、夏めっちゃ暑いです。 リビングとダイニングの間に、狭いバルコニーがありますが、夏は暑くて出られないくらい暑いー。 春や秋は、過ごしやすくて良いんです。 解放感あり、風が吹くと結構涼しいので、夕方からバルコニーで夕食をとったり... -
シングルベッド2台並べた寝室のベットのすきまを埋めるおすすめパッドはkurevyさん。
我が家の寝室は、シングルベットを二つ並べてワイドキングサイズとして利用しています。 基本は子供たちは自分の部屋で寝ますが、甘えたいときは夜中にコッソリと夫婦の寝室に来て、朝までぐっすり。 朝起きると、ベットの隙間に挟まっているんです、子供... -
3年間ほったらかしハイドロカルチャーのハイドロボールを入れ替えてみた。1時間でスッキリキレイ!
キッチンに植物を置いておきたかったので、虫が寄りつかないハイドロカルチャーを育てています。 土を使わないで清潔に栽培できるので、とても管理が楽です。 しかし、購入してから3年くらい何も手入れしていなかったです・・・。 かなり鉢が汚くなってい... -
2階リビングの冬は1階が寒いのでガス栓を増設しました!誰に頼む?費用は?スケジュールは?安全性は?見映えは?
我が家は2階がリビング。 日常生活で人目を気にする必要がなく、お日様の光が部屋中に入って明るくて、とても満足しています。 しかし、2階リビングの冬は1階部分が寒いです! 構造上の問題で夏は2階が暑く、冬は1階が寒いのは仕方ないですね。 1階の寒さ... -
玄関フレグランスはZARA HOMEのWHITE JASMINE。10㎖で172円は高コスパ!!
自宅に帰ってきたら良い香りがするって良いですよね。 玄関は、お客さんのためにも、素敵な香りでおもてなしをしたいものです。 そんなうちの玄関は、ZARA HOMEのWHITE JASMINEの香り。 妻がZARA HOME好きです。 <yamatoプロフィール> 2021年7月現在、息... -
2階リビングは暑い!夏を乗り切るための対策6選
住んでみて分かりました。 2階リビングの生活は快適ですが、夏はとても暑い・・・。 特に今年の猛暑はかなりの暑さ。 そんな夏を乗り切るための対策を紹介したいと思います。 <yamato家プロフィール> 戸建て、2階建て約35坪築年数3年都内近郊住宅メーカ... -
2階リビングの階段上り下りは、意外に気にならない!
2階リビングのうちって、階段の上り下りが大変じゃないですか?と 質問されることがあるので、 実際はそんなに大変じゃないですよ!という話をしようと思います。 こういう人にオススメの記事です! 住宅購入予定の人(特に土地が広くない場合)2階リビン... -
【ホルムアルデヒド検査】ベット下収納から異臭がしたので自分で検査してみた。
ベット下の収納から獣のような匂いがした経験はありませんか? 子ども部屋のベットの下に木材収納を設置しているのですが、数ヶ月前からモワッと臭い匂いがしてきました。 なんだろう、この臭いは。 獣のような臭い。 段ボールのような臭い。 そんな臭いに... -
【マンション?戸建て?】我が家が戸建てを選択した理由(後悔無し)
僕も奥さんも東京勤務で、全国転勤の可能性も低かったので、マンションにするか戸建てにするかは少し悩んだところです。 数あるホームページに、マンションVS戸建て特集をしており、メリットデメリットが非常に多く掲載されています。 しかし、 金銭面の損...
12