コロナ禍の子どもの検温が面倒くさい!「おでこで測るでこピッとUT-701」は、1秒測定で楽です。

コロナウイルス感染防止対策の一環として、子どもが小学校に行く前に家で検温をする家庭も多いのではないでしょうか。

毎朝検温して、検温チェック表に記入・・・朝の忙しい時に結構な手間ですよね。

今までは脇で挟む普通の接触式の体温計を使って検温をしていましたが、意外に時間がかかる!!

ということで、雑誌MONOQLOの非接触式体温計のランキング1位の「おでこで測る体温計でこピッとUT-701」を早速購入してみました。

でこピッと、ネーミングのセンスがすごいですが、ちゃんとした検温計でしたよ。

安心して使えます。

<yamatoプロフィール>

  • 2021年1月現在、息子4歳(保育園)、娘7歳(小1)
  • 生活を豊かにしてくれるモノを買うのが好き
  • 忙しい毎日でも、心豊かに送りたい
目次

商品概要

おでこで測るでこピッとUT-701
項目内容
メーカーエー・アンド・デイ(A&D)
サイズ幅46×奥行40×高さ81mm
重さ約60g(電池含む)
測定範囲体温/34℃~42.2℃、温度/-22℃~+80℃
測定精度体温/±0.2℃(36.0℃~39.0℃)それ以外は±0.3℃、温度/±0.3℃(22.0℃~42.2℃)
電池CR2032リチウム電池×1個(テスト用付属) 約2,000回

大きさ

おでこで測るでこピッとUT-701サイズ

非接触式の体温計って、結構大きいものが多いです。

よくある形が、銃みたいに握るタイプ。

しかし、この「おでこで測るでこピッとUT-701」は、片手で収まるサイズ!

めちゃくちゃコンパクト。

おもちゃみたいですが、測定は正確です。

コンパクトなので、子どもでも簡単に使えます。

嬉しいキャップ付き。

おでこで測るでこピッとUT-701

操作

ONボタンを押して、センサー部分を額に向けて、スタートボタンを押すだけ。

簡単です!

測り方
  1. ONスイッチを押す
  2. 先端をおでこの位置に向ける(1~3cm離す)
  3. スタートスイッチを押す

測定時間

1秒!

本当に早い!

今までは脇に挟むタイプのものを使っていました。

子どもが接触式の体温計で検温すると、30秒~1分くらいかかったり、たまにエラーになったりしませんか?

そもそも、めんどくさがって、自分から進んでやってくれません。

これは1秒で終わるので、子どもも面倒ではない様子で、起きたらすぐにやってくれます。

めんどくささゼロで、毎日の検温が楽になりました!

正確さ

会社の非接触の体温計、毎回かなりの温度差で検温されます。

なんか非接触式の物って信用できないんだよなと思っていました。

MONOQLOには、かなり正確だと書いてあったので果たして。。。

10回測ってみました!
  1. 36.7℃
  2. 36.7℃
  3. 36.7℃
  4. 36.7℃
  5. 36.7℃
  6. 36.7℃
  7. 36.7℃
  8. 36.7℃
  9. 36.7℃
  10. 36.7℃

すばらしいー!!

10回測っても同じ数値。

試しに、この状態でいつもの接触式の体温計でも測ってみると、36.6℃。

説明書には、誤差±0.2℃とあるので、かなりの精度のようです。

機能

体温測定以外にも、色々と機能があります。

温度計モード

温度計としても使えます。

室温

室温25℃。

うん、それくらいだ。

使ってないときは、室温が表示されます。

おでこで測るでこピッとUT-701室温
製氷室

-21℃。

一般的には、約-20℃~-18℃。

良いじゃないか!

おでこで測るでこピッとUT-701

メモリ機能

体温測定の結果を25回分記録できる。

おお。

メモリ機能までついている。

発熱アラーム

体温計モードで37.5℃以上を検出すると、短いブザー音が3回鳴る。

まだそんな高い体温結果になったことはないけど、これは便利!

カラーバリエーションは3色。

  • イエロー
  • ピンク
  • ブルー

残念ポイント

ただ、一つだけ残念な点が。

付属のリチウム電池、20回くらい測定しただけで電池切れになりました。

電池も一緒に買っておく方が良いかもしれません。。。

まとめ

毎日、子どもの検温をするのが地味に大変でした。

非接触式の体温計がコロナ感染拡大に伴い、色々と商品化されてきましたね。

うちも非接触式のものを買おうかなとずっと考えていました。

そんな時、雑誌MONOQLO(2020年11月号)で非接触式体温計のランキング特集をやっていました。

A&Dさんの商品「おでこで測る体温計でこピッとUT-701」が1位でしたので迷わず購入。

地味に面倒な毎日の検温。

かなり楽になりました。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次