-
【在宅勤務】ノートパソコンスタンド(Boyata)で肩こり回避し、快適に仕事をしよう!
コロナ禍で在宅勤務と言われても、すぐにその環境を整えるのは難しいですよね。 少しでも快適に仕事したいものです。 色々試しながら、在宅勤務を行っていますが、まずはパソコンスタンドは必須かと思います。 パソコンの目線の高さはめちゃくちゃ重要だと... -
3年間ほったらかしハイドロカルチャーのハイドロボールを入れ替えてみた。1時間でスッキリキレイ!
キッチンに植物を置いておきたかったので、虫が寄りつかないハイドロカルチャーを育てています。 土を使わないで清潔に栽培できるので、とても管理が楽です。 しかし、購入してから3年くらい何も手入れしていなかったです・・・。 かなり鉢が汚くなってい... -
ホットクックで手作り豆腐!?50分で本格手作り豆腐が簡単に作れる!(失敗も多かったよ)
豆腐って旨いですよね! 小ネギと生姜でサラッと食べる豆腐が大好物です。 塩だけってのも良いですね。 豆腐を作ろうなんて思いもしませんでしたが、ホットクックで簡単に作れました。 しかも、予想以上に旨い。 もう、主食は白ご飯じゃなくて豆腐で良い。... -
2階リビングの冬は1階が寒いのでガス栓を増設しました!誰に頼む?費用は?スケジュールは?安全性は?見映えは?
我が家は2階がリビング。 日常生活で人目を気にする必要がなく、お日様の光が部屋中に入って明るくて、とても満足しています。 しかし、2階リビングの冬は1階部分が寒いです! 構造上の問題で夏は2階が暑く、冬は1階が寒いのは仕方ないですね。 1階の寒さ... -
口コミ通りのバルミューダ・トースターで、いつもの朝食がワンランクアップ。これは癒やし家電。
昨年、初バルミューダ家電として電気ケトルを購入しました。 良いー! たかが電気ケトルが、オシャレケトルへグレードアップです。 これで一気におうちカフェ用品を揃えてしまいました。 この流れで・・・ ついつい次のバルミューダが欲しくなり、年末に購... -
東武動物公園のウインターイルミネーション2020-2021に行ってきました。
2021年正月。 仕事で結構な時間を取られてしまい、残念ながら、あまり子どもたちと遊べませんでした。 正月くらいゆっくりしたいと思うのは贅沢ですか!!と叫びたい。。。 唯一、子ども達と外出できたのは、動物園。 しかも午前中は家の大掃除をしていた... -
ビアードパパの2021年福袋は1,400円もお得。
ビアードパパのシュークリーム、結構好きでよく買います。 ショッピングモールで出会うとついつい買ってしまいます。 例年、ビアードパパのシュークリームの福袋はお得で、2021年も買っちゃいました。 【ビアードパパの2021年福袋】 今日もショッピングモ... -
4歳・7歳へのサンタプレゼントは、キックボード、LaQ、ペタペタブロック、るるぶすごろくが届きました。
今年もサンタになりきり、子どもたちにプレゼントを渡すことが出来ました。 小さいお子さんがいる家庭では、一大イベントですよね。 毎回のことですが、プレゼントのセレクトに迷います。 このくらいの年齢だと、何が良いか、何個くらいが良いか。 今年は... -
スマイルゼミ解約後のタブレット端末のケースはLamicallがベスト
通信教育のスマイルゼミ。 タブレット学習で紙のプリントの整理等が無く、とても便利でした。 娘はこれでひらがなを覚えていましたが、小学校入学とともに学研に通うようになったので、スマイルゼミを解約。 解約後は普通のandroidタブレットとして使えま... -
【まとめ記事】絶対にこれで姉弟仲が良くなる!家族の愛情がポイント!?(随時更新)
洗面所でうがいした後、(まだうがいをしていない)お姉ちゃんのためにコップに水を入れあげる4歳弟。 弟が転んだ時は、すかさず駆け寄って、ズボンの砂埃を払ってくれる7歳お姉ちゃん。 そんな二人の姉弟関係、本当に微笑ましく眺めています。 姉弟の...