自社の男女間賃金格差をTableauで調べる方法

Tableauで人事領域の課題を解決しよう考えています。

最近は、女性の賃金格差が問題視されています。
では、自社ではどのような結果でしょうか?というのを分析していきます。

目次

計算式の作成

男女共同参画局によると、以下の計算になっています。

我が国の男女間賃金格差は長期的に見ると縮小傾向にあり、令和3(2021)年の男性一般労働者の給与水準を100としたときの女性一般労働者の給与水準は75.2となっています【図1】。

男女共同参画局

男女間賃金格差(我が国の現状) | 内閣府男女共同参画局www.gender.go.jp

とりあえず、この計算式をTableauで表現するために、ChatGPTに聞いてみます。

すると、以下の計算式が返ってきました。

女性労働者の給与指数 = 
AVG(IF [性別] = "女性" THEN [給与] END) / AVG(IF [性別] = "男性" THEN [給与] END) * 100

copy

そのまま、計算フィールドに入れて、確認してみます。

画像

利用しているのは、私とGPTで作成したサンプルデータなので現実とはちょっと乖離していますが、1.035という数字でした。
女性のほうが高い結果です。

画像


この数字が、正しいのか?を確かめてみます。

検証

Tableauは、かなり優秀なので、当たり前に計算してくれているものの、最終的に算出された数字の確からしさを確認するのは人間ですね。

列に性別、行に基本給を入れます。

基本給は普通の基本給と簡易計算「差の割合」にします。

画像

すると、以下のような指標が確認できました。

画像

先ほど計算した、1.035にちゃんとなってますね。

男女の賃金格差はどこから生じる?

深掘りしていきます。

男女の全社の賃金格差が分かったので、どの役職で差が大きいのか?

役職を行に追加してみましょう。

画像

ここでは、役職ごとの平均賃金を確認しました。
課長職について、女性労働者の給与指数が1.2397となっていました。
そいうことで、役職でみると課長職の差が少し大きいようです。

年齢ではどうでしょうか。
行に年齢を持ってきます。

画像

確認すると、20代女性が女性労働者の給与指数1.3003です。
一番この層の格差が大きいですね。

Tableauは、いろんな角度から検証できるのが良いですね。
ああ、サンプルデータじゃなくて、実際にある会社のデータを扱ってみたい・・・。

人事として考える女性の給与額の中身

時短勤務者の割合が多いのは女性です。
実際に支給している1年間分の平均賃金で確認すると、時短勤務している女性社員の給与額は少なくなるため、実務上はどうしても女性の方が低い結果になります。

もちろん、時短勤務制度は男性も取得できますので、取得いただきたいところではありますが、実際に平均給与を算出する際は、この時短勤務者の給与額が結構反映されてしまうことがあります。

国で計算している女性の賃金計算について、時短勤務者は除く・・・なんてことは無いと思いますので、どうしても女性の賃金で計算すると低くなるな・・・という課題を持っています。

実際にtableauで分析する際は、このような時短勤務者フラグも欲しいところです。

Tableauを扱っていて思うのですが、単純にデータサイエンティストが分析するのではなく、私のように現場で人事として業務に携わっていて、それなりに人事経験と知識がある人のほうがデータを生かせると思っています。

課題感を感じている人事担当者こそ、データドリブンで人事領域の課題を解決していけるはずです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次