スコープテックのラプトル50天体望遠鏡セットを4歳息子へプレゼント【口コミ・評価】

8月中旬に、息子が4歳の誕生日を迎えました。

4歳の誕生日って、どんなモノを買ったら良いのだろうか・・・と色々悩んだのですが、最後は天体望遠鏡と星座図鑑に決めました。

天体望遠鏡はAmazonで高評価だった、スコープテックのラプトル50にしました。

天体望遠鏡の値段とか全然分かりませんが、そこまで高くはないという印象。

まあ、ピンキリなんでしょうが、一番初めの初心者が使うものというのであればベストバイな気がします。

望遠鏡、意外に良いプレゼントだったのではないでしょうか!

後日談になりますが、今現在息子は6歳。

今年も活躍しているので、長年使えそうですー!

<yamato家プロフィール>

  • 2020年8月現在、息子4歳(保育園)、娘6歳(小1)
  • 息子は空を見上げるのが好き
  • 自分も天体望遠鏡を使ってみたかった
目次

ラプトル50の天体望遠鏡を誕生日プレゼントへ

息子の4歳誕生日に天体望遠鏡を購入することにしました。

理由は以下の通り。

  • 家族みんなで楽しめそう。
  • 息子は、空を見上げることが好き。
  • 我が家は2階リビングなので、月や星がまあまあ見やすい。
  • ぶっちゃけ、自分が見たい。
  • 旅行先でも使えそう。

スコープテック ラプトル50 天体望遠鏡セット

4歳の誕生日で1万円超は少し高いかなと思いましたが、これです。

  • スコープテック社 ラプトル50
  • 総重量: 1.5kg 脚の長さ:89cm 筒の長さ:合焦時約65cm
  • 初心者用の望遠鏡(僕は使ったことありません!)
  • 理科の授業で使っている学校もある
  • Amazonで購入(11,000円)
  • 月のクレーターが見える

家族みんなで使えるので、コスパは良いはず!

組み立ては結構簡単でした。

15分かからないくらいで組み立て完了です。

家具とかじゃないですから、そんなに難しくはないです。

ラプトル50

天体望遠鏡って、メカニックな感じが良いですよね。

写真写りもバッチリ。

ラプトル50

接眼レンズはF8mm、K20mmの2つ。

実際に覗いてみた月

天体望遠鏡なんて家に無かったので、これで月を見たときにかなり感動しました。

こんな感じです!!

クレーター見えます!

え。

天体望遠鏡って、こんなにハッキリと見えるんだ・・・

自分が昔、天体望遠鏡なんて持ってなかったので、天体望遠鏡のクオリティーにびっくり。

あんなに遠くにある月がはっきりと見える!と、家族みんなで感動しました。

楽しい時間を過ごせる

天体望遠鏡はリビングにずっと置いてあります。

「今日は月がきれい!」と子どもが言ってくれるので、すぐに図鑑と天体望遠鏡をセットして天体観測をスタートします。

かなり楽しい!!

空を見上げて、「今日はきれいに見えるかなあ」という会話だけでもウキウキします。

ラプトル50

息子と月のエピソード

息子が2歳の頃の話。

ある日、自転車で保育園のお迎えに行きました。

帰宅すると、息子が 「パパー、お月様がおうちまでついてきちゃったよー」と言いました。

そのとき、窓からキレイなお月様が見えました。

なんて可愛いのだ、息子よ。

月に興味があるうちに、機材をそろえるパパです。

長いから片づける場所に注意

もうちょっと考えればよかったなーと思ったのが、天体望遠鏡の片づける場所。

コンパクトに折りたためるのですが、それでも縦に場所とります。

長い!

116センチメートル!

息子より長い笑

秋とか、大活躍して出しっぱなしでも問題は無いのですが、問題は使わない季節。

春とか夏とか。

一応、息子の部屋に片づけているものの、めっちゃ場所とります。

購入する前に、片づける場所だけは考えておいた方がよいかも。

撮影は難しい・・・!

せっかくなんで、観るだけじゃなくて、この綺麗な月を撮影したい・・・!

だけど、この接眼レンズの部分にスマホを当てたり、カメラを設置するのは困難です。

そこで、後日、スコープテック クリップアダプタを購入しました。

これなら、スマホで月の撮影が可能です。

【おまけ】ちなみに、4歳男子の誕生日プレゼントの選定

色々と迷いました、4歳男子の誕生日プレゼント。

購入候補はこちらでした。

  • キックボード
  • スケードボード
  • プロジェクター
  • レゴブロック
  • 天体望遠鏡

キックボード、スケードボード

何を買うにせよ、我が家はお姉ちゃんの存在が大きいです。

もしもキックボード等の一人で遊ぶそうなものを買うと、娘も絶対に使いたがります。

二人で仲良く使ってくれれば良いのですが、何となく喧嘩になって結局は二つ買ってしまいそうだなと思いました。

なので、二人で仲良く使えるものの方が良い判断し、キックボード、スケードボードは除外。

室内で遊べるモノよりも、外で体を動かして遊べるモノの方が良いかとは思ったのですがね。

プロジェクター

プロジェクターは、家族みんなで使えるし、良い選択肢かと思いました。

子ども部屋の天井に映し出して、Amazonプライムで映画鑑賞も可能かと思います。

でも、以下の理由で除外。

  • プロジェクターはピンキリ。安いモノだと結構大きい。
  • 高いモノだと、かなり高額。(Nebulaはかなり欲しいと思っています!)
  • そもそも、息子の誕生日なのにプロジェクターはいかがなものか。
  • 寝る前に観ると言い出すと、長時間観てしまう恐れがある。

レゴブロック

レゴブロック、大人がやっても面白いですよね。

一度、娘の5歳の誕生日に買いました。

当時はレゴフレンズのパッケージ商品を購入しましたが、いくつか問題が。

  • 袋から出してすぐに部品が無くなった
  • 1週間で飽きた
  • 完成したら、置き場所に困った

うーむ、なかなか難しい。

レゴ自体は問題なく、楽しく遊べるのですが。

まとめ

天体観測会、予想以上に楽しくて、家族でワイワイできます。

図鑑も買ったので、色々調べながら観察すると勉強にもなって良いです。

子どもより親の方が楽しく観察しているかもしれませんが、クレーターがはっきり見えるとテンション上がってしまいます!

今度はキャンプとか山で観察してみたいと思います。

天体望遠鏡の他に、お姉ちゃんのお小遣いでラジコンを買ってくれました↓

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次