暮らし– category –
-
3年間ほったらかしハイドロカルチャーのハイドロボールを入れ替えてみた。1時間でスッキリキレイ!
キッチンに植物を置いておきたかったので、虫が寄りつかないハイドロカルチャーを育てています。 土を使わないで清潔に栽培できるので、とても管理が楽です。 しかし、購入してから3年くらい何も手入れしていなかったです・・・。 かなり鉢が汚くなってい... -
2階リビングの冬は1階が寒いのでガス栓を増設しました!誰に頼む?費用は?スケジュールは?安全性は?見映えは?
我が家は2階がリビング。 日常生活で人目を気にする必要がなく、お日様の光が部屋中に入って明るくて、とても満足しています。 しかし、2階リビングの冬は1階部分が寒いです! 構造上の問題で夏は2階が暑く、冬は1階が寒いのは仕方ないですね。 1階の寒さ... -
口コミ通りのバルミューダ・トースターで、いつもの朝食がワンランクアップ。これは癒やし家電。
昨年、初バルミューダ家電として電気ケトルを購入しました。 良いー! たかが電気ケトルが、オシャレケトルへグレードアップです。 これで一気におうちカフェ用品を揃えてしまいました。 この流れで・・・ ついつい次のバルミューダが欲しくなり、年末に購... -
ブラーバ390jが動かなくなり1か月経過。修理依頼~納品までの道のり。原因はタイヤだった。
共働きで子ども二人を育てており、家事はかなり機械に頼っています。 床拭き担当はブラーバ390j氏。 お体の調子が悪くなり先日入院いたしました。 彼は今年の5月に購入したばかりの新人さん。 充電満タン、元気いっぱいなはずなのに、すぐに掃除をサボっ... -
お手軽・簡単・手間いらず!観葉植物は、ハイドロカルチャーがおすすめ!【ハイドロカルチャーのあるキッチン】
部屋にグリーンがあるだけで心豊かになると思いませんか。 観葉植物が好きで、よく育ててます。 フェイクグリーンではなく、生きている緑。 しかし、かなりの確率で枯らしてしまいます。 偏った愛情が原因です(^_^; (水をあげる時とあげない時の差が激し... -
ハリオのコーヒーサーバーV60は電子レンジ対応の優れもの!~おうちカフェ始めました~
先日、バルミューダの電気ケトルを迎えてから、コーヒータイムが楽しくなりました。 豆からコーヒーを挽いて、ドリップすると、やはり美味しくいただけますね。 コーヒーサーバーとドリッパーも迎え入れ、おうちカフェ始めました。 コロナ禍でおうちタイム... -
バルミューダの電気ケトル(k02a-bk)を購入。お湯を注ぐのが楽しい【口コミ・評価】
以前から、おしゃれな電気ケトルにしたいと言っていた妻のために、バルミューダさんの電気ケトルを購入しました。 毎日使うモノは、やっぱりデザインが良いモノが良い!と再認識しました。 「気分が上がるモノ」は意外と重要。 注ぎ心地が良く、お湯を注ぐ... -
玄関フレグランスはZARA HOMEのWHITE JASMINE。10㎖で172円は高コスパ!!
自宅に帰ってきたら良い香りがするって良いですよね。 玄関は、お客さんのためにも、素敵な香りでおもてなしをしたいものです。 そんなうちの玄関は、ZARA HOMEのWHITE JASMINEの香り。 妻がZARA HOME好きです。 <yamatoプロフィール> 2021年7月現在、息... -
【2022年】洗面所、浴室、浴槽は山崎実業タワーアイテムで浮かせて収納、スッキリ快適に!(随時更新)
浴室、浴槽に関する記事数が増えてきたので、このあたりでまとめたいと思います。 タワーアイテムで、浴室の壁にマグネットでくっつけて、カビが生えない浴室を手に入れましょう。 <yamatoプロフィール> 2020年10月現在、息子4歳(保育園)、娘6歳(小1... -
ルックのバスタブクレンジングで毎日の風呂掃除は楽をしよう【口コミ・評価】
浴室記事ばっかり書いていますが、日々の浴槽掃除についてもまとめておきたいと思います。 お風呂掃除って面倒ですよね。 浴槽にスプレーを吹きかけて、スポンジでゴシゴシ。。。 ええい、めんどくさい!! もうスプレーを吹きかけるだけにしませんか。 <...